親ばか「だいじょうぶ」
同じマンションに、うちの子どもより1か月早く生まれた女の子がいます。
その女の子のお母さんとそれまではお話したこともなかったのですが、
昨秋より急激に仲良くなって、週に何度もお世話になっています。
その女の子は運動神経が素晴らしく発達していて、
よく動きまわっています。
甘えたでいつも抱っこをせがむうちの子は、
彼女に影響されてずいぶん歩けるようになりました。
嬉しいし、ありがたいことです。
先日その女の子が泣きました。(こけたのだったかな?理由は忘れました。)
そしたら、うちの子が、
「だいじょうぶ!?」
というような言葉を発したのです!!!
それ以降そのような言葉は聞いたことがないのですが、
親ばかの私は、夫にも母に自慢してしまいました(笑)。
占い的にも、うちの子は、言葉に縁があるので、
なるべく絵本に触れさせたり、
いい言葉をかけようと思っています。
関連記事