予習

開ひろみ

2009年03月04日 23:54

来週義父母が来てくださる。

お正月に会って以来なので、
子どもが義父母を覚えているか心配。

「写真で慣れさせておく方がいいよ。」と友達がアドバイスしてくれたので、
お盆に会った時の写真を子どもに見せてみた。
親戚が集まったときのもので、13名が写っている。


私   「これは~、おじいちゃん。じーじやで。
     こっちは、おばあちゃん。ばーば。」
子ども 「・・・」

私   「お父さんはどこかな~?」
子ども 「・・・」

私   「お母さんはどこかな~?」
子ども 「・・・」

私   「〇〇くんはどこかな~?」

子どもはすかさず写真に写っている自分を指さしました。


毎日見ている私の顔はわからないのかと、ちょっと悲しくなりました。

ま、夫の顔も指ささなかったのが救いですが・・・


その後、練習の甲斐あって、
義父の写真を指さし「じーじ」と言えるようになりました。

明日からは、「ばーば」も練習します。




関連記事