2009年02月27日
アクリルたわし
アクリルの毛糸で編んだ たわし を掃除に使うことがあります。
気が向いた時しか掃除しないのですが、
その アクリルたわし(というのでしょうか?) を、
洗面台の収納扉のノブにかけています。
子どもの目の高さにあるからか、
その アクリルたわし を手に持って、
子どもが掃除をするしぐさをしていました。
自分でもいつ掃除したか覚えていないくらいなのに、
子どもはよく見ているものだと感心し、
「掃除してくれているの?偉いね~。ありがとう。」
などと2,3日続けて褒めていたら、
昨日はなんと、私が脱いだセーターで
お風呂場のドアを拭き出しました
念のために記しますが、
私はセーターで掃除をしたことはありません
子どもにとっては、アクリルたわしも、セーターも同じ触感なのでしょうね。
悲しかったです
。
しかも、セーターはアクリルではなく、ウールだったのに・・・
子どもって、面白いですね。
気が向いた時しか掃除しないのですが、
その アクリルたわし(というのでしょうか?) を、
洗面台の収納扉のノブにかけています。
子どもの目の高さにあるからか、
その アクリルたわし を手に持って、
子どもが掃除をするしぐさをしていました。
自分でもいつ掃除したか覚えていないくらいなのに、
子どもはよく見ているものだと感心し、
「掃除してくれているの?偉いね~。ありがとう。」
などと2,3日続けて褒めていたら、
昨日はなんと、私が脱いだセーターで
お風呂場のドアを拭き出しました

念のために記しますが、
私はセーターで掃除をしたことはありません

子どもにとっては、アクリルたわしも、セーターも同じ触感なのでしょうね。
悲しかったです

しかも、セーターはアクリルではなく、ウールだったのに・・・
子どもって、面白いですね。
2009年02月26日
義父
義父と義母が1年ぶりにうちに来てくださることになりました。
3月15日は義父の誕生日で、
「どうしても孫と一緒に誕生日を迎えたい!」と
去年は急に来てくださってとまどったのですが、
今年は、
「今年の誕生日も滋賀県に来てくださいね」とお正月に伝えていたので
「(来られるほど体力が回復して)よかった~」という気持ちで一杯です。
末期ガンで、4か月もの入院生活で体力も相当衰えたでしょうに。。。
先日電話したときも、体力をつけるためにお散歩中でした。
気力も衰えてはいないようで嬉しいです。
迎えるにあたって掃除を頑張らなくては
。
家事全般、得意ではないのですが、
整理整頓と掃除はとても苦手で・・・。
私の性格は占いによると、散らかす方がメインですが、
いざとなれば整理整頓も掃除もできるはずなんです
。
その、いざ という時がやってきました。
いい機会をいただいたと思って
この2週間コツコツ頑張ります
3月15日は義父の誕生日で、
「どうしても孫と一緒に誕生日を迎えたい!」と
去年は急に来てくださってとまどったのですが、
今年は、
「今年の誕生日も滋賀県に来てくださいね」とお正月に伝えていたので
「(来られるほど体力が回復して)よかった~」という気持ちで一杯です。
末期ガンで、4か月もの入院生活で体力も相当衰えたでしょうに。。。
先日電話したときも、体力をつけるためにお散歩中でした。
気力も衰えてはいないようで嬉しいです。
迎えるにあたって掃除を頑張らなくては

家事全般、得意ではないのですが、
整理整頓と掃除はとても苦手で・・・。
私の性格は占いによると、散らかす方がメインですが、
いざとなれば整理整頓も掃除もできるはずなんです

その、いざ という時がやってきました。
いい機会をいただいたと思って
この2週間コツコツ頑張ります

Posted by 開ひろみ at
23:41
│Comments(0)
2009年02月22日
素敵な方々
最近、占いを通じてだったり、
子どもを通じてだったりと、
素敵な方々に出会います。
もちろん男性もいらっしゃいますが、
私が女性ということもあるのか、子育て中だからか、
圧倒的に女性が多いです。
子連れでの行動範囲が広くなったからなのかな?
精神的に余裕が出てきたのかな?
いい刺激をいっぱいいただけて嬉しいです。
占いでは、今年私の運勢はとてもいいのですが、
こんなにもこれまでと違うものなのだ と自分でもびっくりしています。
まだまだ今年は始まったばかり(占いでは2月4日が今年のはじめです)。
今後がますます楽しみです。
子どもを通じてだったりと、
素敵な方々に出会います。
もちろん男性もいらっしゃいますが、
私が女性ということもあるのか、子育て中だからか、
圧倒的に女性が多いです。
子連れでの行動範囲が広くなったからなのかな?
精神的に余裕が出てきたのかな?
いい刺激をいっぱいいただけて嬉しいです。
占いでは、今年私の運勢はとてもいいのですが、
こんなにもこれまでと違うものなのだ と自分でもびっくりしています。
まだまだ今年は始まったばかり(占いでは2月4日が今年のはじめです)。
今後がますます楽しみです。
Posted by 開ひろみ at
23:06
│Comments(4)
2009年02月22日
えふえむ草津
先日、滋賀咲くブログ の 戦士エミリンのひとときの休息 の
ブロガー 戦士エミリン さんを鑑定させていただきました。
経営者だからこういう人かなぁと勝手に想像して伺ったのですが、
想像以上に素敵な方でした。
子どもにも優しいし寛容
この方なら、事業は成功するだろうなぁ、
草津市がより住みやすくなるだろうなぁ
と思いました。
草津市民でよかったです。
3月のえふえむ草津開局が楽しみですね。
戦士エミリンさんがブログで私のことを記事にしてくださったので
紹介させていただきます。
http://fmkusatsu.shiga-saku.net/e224810.html
戦士エミリンさん、どうもありがとうございます。
ブロガー 戦士エミリン さんを鑑定させていただきました。
経営者だからこういう人かなぁと勝手に想像して伺ったのですが、
想像以上に素敵な方でした。
子どもにも優しいし寛容

この方なら、事業は成功するだろうなぁ、
草津市がより住みやすくなるだろうなぁ
と思いました。
草津市民でよかったです。
3月のえふえむ草津開局が楽しみですね。
戦士エミリンさんがブログで私のことを記事にしてくださったので
紹介させていただきます。
http://fmkusatsu.shiga-saku.net/e224810.html
戦士エミリンさん、どうもありがとうございます。
2009年02月17日
恥ずかしぃっ
今日の夕方、イオンモールへ行きました。
火曜日は平和堂も西友も安いけれど、サティも安くて、
最近のお気に入りはサティ。
サービスカウンターでたばこ(夫用)を購入するのに
カードを使ったのですが、
食品レジでそのカードがないことに気が付き、
あたふたと探していました。
財布に入れる場所を間違えたのかなぁとか、
カバンに直接入れてしまった??とか
探しまくった挙句、
サービスカウンターで返してもらった記憶がないということにたどりつき
サービスカウンターへ。
無事、ありました。
よかった・・・
でも、その間、店内放送で私の名前が呼び出されていたらしい。
焦っていて全然気がつかなかった
一緒に買い物に行った友達は気づいていました。ううう。
ああ恥ずかしい。
しばらく、サティでたばこは買わないでおこう・・・
火曜日は平和堂も西友も安いけれど、サティも安くて、
最近のお気に入りはサティ。
サービスカウンターでたばこ(夫用)を購入するのに
カードを使ったのですが、
食品レジでそのカードがないことに気が付き、
あたふたと探していました。
財布に入れる場所を間違えたのかなぁとか、
カバンに直接入れてしまった??とか
探しまくった挙句、
サービスカウンターで返してもらった記憶がないということにたどりつき
サービスカウンターへ。
無事、ありました。
よかった・・・
でも、その間、店内放送で私の名前が呼び出されていたらしい。
焦っていて全然気がつかなかった

一緒に買い物に行った友達は気づいていました。ううう。
ああ恥ずかしい。
しばらく、サティでたばこは買わないでおこう・・・
Posted by 開ひろみ at
23:56
│Comments(2)