2009年01月28日
ストロー
うちの子は、1歳4か月にしてようやく
ストローで飲み物を口にすることができるようになった
。
しばらくストローに触れさせもしていなかったのに、
車屋さんで出していただいたジュースをストローで
突然飲めるようになったのでびっくり。
子どもも相当嬉しかったようで、
翌日は子ども用のストロー付き水筒(約150cc入る)でお茶を一気に飲み干した。
しかもおかわりまでして・・・。
そんなに嬉しかったの
と笑えてきます。
今日は、私の友達に、さも、
「ストローでお茶飲めるの、すごいでしょ!?」みたいな感じで見せつけるし・・・。
ほんと子どもって面白い。
楽しい毎日を送らせていただいて、ほんと感謝しています。
ストローで飲み物を口にすることができるようになった

しばらくストローに触れさせもしていなかったのに、
車屋さんで出していただいたジュースをストローで
突然飲めるようになったのでびっくり。
子どもも相当嬉しかったようで、
翌日は子ども用のストロー付き水筒(約150cc入る)でお茶を一気に飲み干した。
しかもおかわりまでして・・・。
そんなに嬉しかったの

と笑えてきます。
今日は、私の友達に、さも、
「ストローでお茶飲めるの、すごいでしょ!?」みたいな感じで見せつけるし・・・。
ほんと子どもって面白い。
楽しい毎日を送らせていただいて、ほんと感謝しています。
Posted by 開ひろみ at 00:45│Comments(2)
│子ども
この記事へのコメント
子供ってホントに色々な可能性が
あって、そして夢を持たせてくれますね。
開さんの愛情を感じることができる
文章ですね!!
あって、そして夢を持たせてくれますね。
開さんの愛情を感じることができる
文章ですね!!
Posted by プリケ at 2009年01月30日 23:00
プリケさん:
どうもありがとうございます。
子育てで褒められることなんて
ほとんどないので嬉しいです。
子どもの可能性を引き出せるよう
がんばります。
どうもありがとうございます。
子育てで褒められることなんて
ほとんどないので嬉しいです。
子どもの可能性を引き出せるよう
がんばります。
Posted by 開ひろみ
at 2009年02月02日 22:44
