2008年12月21日
子どもミュージカル

先日頂いたミッフイのミュージカルに行って来ました!
うちの子はノリノリ。リズミカルに体を揺らすし、客席から舞台に向かって手も振るし、なんだかよくわからないけどいっぱいしゃべってるし…行ってよかったです。
親ばかですね〜。
追伸:チケットどうもありがとうございました。
2008年12月16日
ガチャガチャ
今日初めて子どもと一緒にファミリーレストランに行った。
お友達とそのお子さんと一緒に。
低アレルギーの食材を使った子ども向けのランチもあって、
ガチャガチャまでついててびっくりしました。
ガチャガチャなどは、癖になったら嫌だからなるべくさせないでおきたい
そう思っていたのに、ランチに含まれていて・・・
”タダ”に弱い私は、ついついさせてしまいました。
そう、うちの子どもにとってはガチャガチャも初体験
子どもはしばらくガチャガチャから離れませんでした
これからガチャガチャの前を通るたびに、
したいとせがむのだろうなぁ。。。
お友達とそのお子さんと一緒に。
低アレルギーの食材を使った子ども向けのランチもあって、
ガチャガチャまでついててびっくりしました。
ガチャガチャなどは、癖になったら嫌だからなるべくさせないでおきたい
そう思っていたのに、ランチに含まれていて・・・
”タダ”に弱い私は、ついついさせてしまいました。
そう、うちの子どもにとってはガチャガチャも初体験

子どもはしばらくガチャガチャから離れませんでした

これからガチャガチャの前を通るたびに、
したいとせがむのだろうなぁ。。。
2008年11月22日
エアコン
うちの子どもはエアコン大好き♪
リモコンを操作したときに「ピ」と音がなるのと、
エアコンの送風口?が動くのが興味をひくみたい。
先ほど泣いたのでベッドルームに授乳に行ったら、
行くのが遅かったようで、泣きながら座って待っていた。
で、リビングに行くと指さして大泣き
。
リビング横の和室で寝ている夫に遊んでもらいたいのだと思われる。
しばらく泣き続けるし、
仕事で疲れている夫を起こすのもかわいそうだし、
リビングではパソコンを立ち上げたまただったのでパソコンを触らせたくなかったし、
どうしよう・・・と思ったときに名案が!
そう、エアコンをつけたの。
リモコンの音で泣きやみ、
エアコンを見つめて授乳。
すばらしい・・・
リモコンを操作したときに「ピ」と音がなるのと、
エアコンの送風口?が動くのが興味をひくみたい。
先ほど泣いたのでベッドルームに授乳に行ったら、
行くのが遅かったようで、泣きながら座って待っていた。
で、リビングに行くと指さして大泣き

リビング横の和室で寝ている夫に遊んでもらいたいのだと思われる。
しばらく泣き続けるし、
仕事で疲れている夫を起こすのもかわいそうだし、
リビングではパソコンを立ち上げたまただったのでパソコンを触らせたくなかったし、
どうしよう・・・と思ったときに名案が!
そう、エアコンをつけたの。
リモコンの音で泣きやみ、
エアコンを見つめて授乳。
すばらしい・・・
2008年11月11日
どこまでわかっているのだか・・・
子どもは1歳1か月。
今朝、パンを食べながら遊んでいたので、
「パンを食べながら歩かないで!」と子どもに向かって言ったところ、
奴はパンを放り投げた
。
どこまで私の言うことを理解しているのだろうか。。。
今朝、パンを食べながら遊んでいたので、
「パンを食べながら歩かないで!」と子どもに向かって言ったところ、
奴はパンを放り投げた

どこまで私の言うことを理解しているのだろうか。。。