この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月30日

いいよー

1歳8カ月になった子どもは、最近「嫌」という言葉を覚えました。

着替えるのも、お風呂入るのも、歯磨きするのも、「いーやー!」って叫んでいます。
今日はご飯でさえも、味付けが気に入らなかったようで「いーやー!!」

「『いいよー』って言ってるの?」とはぐらかして、力ずくで歯磨きをしてしまいましたicon10


この、嫌いや期はいつまで続くことやら。

お友達からおもちゃを貸してと言われて、
「いいよ」って言える日が早くきますように。


  


Posted by 開ひろみ at 23:59Comments(0)子ども
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
開ひろみ
自身の病気を機に占いの世界に入る。
もって生まれたエネルギーと暦のエネルギーを生かせば、
楽に生きられることを学ぶ。
それ以上に、本人の想いが一番大事だということを学ぶ。
ひとりでも多くの人が幸せを感じて生きられますように。
あなたの人生、応援します。